2008年06月11日
喃風
喃風どろ焼を ご賞味。。。
和風味の生地を流すのは、300℃の高温に熱した鉄板。
具を乗せたら、職人のコテさばきで素早く包み上げていきます。
焼き上がりは、おもてはパリッ、
中はトロリ。
スプーンですくって、特製だしをつけて パクリ。。
店舗は 入り安い感じ・・
中の雰囲気も いい。
お好み焼きには ない 食感。。
だしに入れて食べるのは、 明石焼きのよう。
また 食べたくなる 美味しさでした。
満腹!!
2008年06月09日
バザール
リサイクルのトータルプランナー バザール
家電製品など、お金を支払って、処分するのが・・・・
バザールでは 資源の有効活用で
逆に エアコンを処分するなら 現金で買い取ってもらえる。
工事業者や家電製品を扱っているお店などでは、
資源活用の為、バザールに買い取ってもらっている。
「3R」とは私たちが住む地球環境を守るためのキーワード。ごみを減らし、
循環型社会を構築していくために必要な「3つのR」を表しています。
Reduce(リデュース=ゴミを減らす)、
Reuse(リユース=再使用)、
Recycle(リサイクル=再資源化)の
頭文字をとったものです。
この夏、エアコン処分するなら
リサイクル券を購入するより
バザール へ・・・・
家電製品など、お金を支払って、処分するのが・・・・
バザールでは 資源の有効活用で
逆に エアコンを処分するなら 現金で買い取ってもらえる。
工事業者や家電製品を扱っているお店などでは、
資源活用の為、バザールに買い取ってもらっている。

「3R」とは私たちが住む地球環境を守るためのキーワード。ごみを減らし、
循環型社会を構築していくために必要な「3つのR」を表しています。
Reduce(リデュース=ゴミを減らす)、
Reuse(リユース=再使用)、
Recycle(リサイクル=再資源化)の
頭文字をとったものです。
この夏、エアコン処分するなら
リサイクル券を購入するより
バザール へ・・・・